
愛猫の健康を考えて高級キャットフードの購入を一度は検討したことがあると思います。世の中の真理に高級であれば高級であるほど品質高く、良質な物が手に入る。これはキャットフードに限らず、日常的に使用している消耗品から食材、洋服、車、スーツ全てのことに言えると思います。高級な品であればあるほど耐久性も高く長持ちしますよね。猫ちゃんの餌として飼い主が選ぶキャットフードにも同じことが言えるのでしょうか。そこで今回は、100種類以上のキャットフードを比較してきた当サイト編集部が高級キャットフードのメリットデメリットと高級キャットフードのおすすめ3選を紹介していきます。
高級キャットフードのメリット
まず、最初に高級キャットフードのメリットを紹介していきます。原則、全ての高級キャットフードに共通しているポイントです。
猫の健康を考えたキャットフード
スーパーやホームセンターで購入できる安価で格安な市販キャットフードと比較すると高級キャットフードは、猫の体に害を及ぼす人工着色料や人工香味料などが完全不使用となっています。さらに猫の健康維持に役立つ新鮮な動物性食材(肉・魚)を使用しているので、タンパク質の吸収率が良い上に下部尿路疾患リスクを低減させる役割も期待できます。高級であればあるほど良質なキャットフードになることは、100種類以上のキャットフードを比較したからこそ言えることです。
たくさん量を食べなくても必要な栄養素を確保できる
高級キャットフードは新鮮な動物性食材を活用しているので高タンパク質高脂肪の商品が多いです。そのため、安価なキャットフードのように量をたくさん摂らなくても猫の健康維持に必要な栄養素をしっかり確保できるメリットがあります。消化吸収も良いのでかなりおすすめです。
病気リスクを低減させる
穀類がキャットフードの大半の原材料を占めていて、人工添加物や合成着色料がたっぷり含まれているキャットフードを与え続けると、長期的に肥満や腎臓病にかかるリスクを高めることにつながります。量をたくさん食べて栄養素を確保するようなキャットフードは体を壊しやすくなります。その点、高級キャットフードに使用されている良質な原材料は健康維持に寄与します。
高級キャットフードのデメリット
続いて、高級キャットフードのデメリットを紹介していきます。唯一のデメリットは値段が高い点と食べない時に無駄になってしまう点です。
高級キャットフードは値段が高い
高級キャットフードは値段が高いです。市販の格安キャットフードが1Kg200円前後で購入できるのに比べて、高級キャットフードは1Kgあたり2,500円前後する商品が一般的です。もっと高い高級キャットフードになると1Kgあたり3,000円を超える商品もたくさん存在します。とはいえ、体重4Kg前後の猫だったら1.5Kgで約1ヶ月前後持ちます。猫ちゃんの健康を3,000円程度で維持できるならそこまで高い買い物ではありません。食費を節約したり、飲み会を1回我慢すれば捻出できる費用です。
市販品に慣れていると食い付きが悪い
高級キャットフードはプレミアムキャットフードに分類されるので、無添加で市販品の味付けに慣れている猫だと、とても食いつきが悪くなります。良質な原材料を使用しているキャットフードの口コミ評判では、必ずと言っていいほど「一切食べてくれないので捨ててしまった」という口コミがあります。猫の体質やライフスタイルにもよりますが、どの餌を食べさせても食いつきが悪いケースはあります。また、餌の切り替え時はなかなか食べてくれなくなるケースも多いです。このような時は根気強くキャットフードを食べてくれるまで待ちましょう!
おすすめの高級キャットフード3選
おすすめの高級キャットフードをまとめて紹介していきます。実際に我が家の愛猫やいとこの家の猫ちゃんが食べている商品ばかりなので、気になる商品があったら公式サイトをチェックしてみてください!
カナガンキャットフード
カナガンキャットフードは、穀類完全不使用(グレインフリー)で新鮮なチキンが主体となっているキャットフードです。動物性食材の比率が70%を超えている商品なので、良質なタンパク質を摂取しつつ下部尿路疾患リスクも低減させることができます。小粒で全ての猫種が食べやすい設計になっている上に給与量の調節で全年齢の猫ちゃんが健康を維持できる栄養バランスとなっています。今なら1.5Kg3,960円がまとめ買いで最大20%OFFになるお得な割引キャンペーン実施中です。これを機会に購入してみてはいかがでしょうか。当サイトで100種類以上のキャットフードを比較した中でA+の評価を得ている高品質なキャットフードです。
ピュリナワン
ピュリナワンは大手販売メーカーのネスレジャパンが製造販売するキャットフードです。大手メーカーのキャットフードは安くて量が多いというイメージを持っている方もいますが、ピュリナワンは一味違います。新鮮な動物性食材中心のキャットフードで良質なタンパク質を確保できるプレミアムキャットフードに引けを取らないクオリティのキャットフードです。プレミアムキャットフードよりも安く安価なキャットフードよりは少し高い、2.2Kgの1,400円台のキャットフードです。値段は抑えめですが、品質はとても高いので一度チェックしてみてください。避妊・去勢手術後のキャットフードや下部尿路疾患ケアの製品の人気が高いです。今ならネスレジャパンの公式サイトで注文すればお得なプレゼントがもらえる上に定期便にすれば20%OFFで購入可能となっています!
フィッシュ4キャット
フィッシュ4キャットは、新鮮な魚と肉が中心になった猫の体に害がないプレミアムキャットフードです。オメガ3脂肪酸、オメガ6脂肪酸もたっぷり含まれているので高級キャットフードのお墨付きがあるおすすめ製品です。
まとめ
いかがだったでしょうか。高級キャットフードのメリットデメリットとおすすめの高級キャットフードを紹介しました。安価な市販キャットフードを日常的に購入するよりも長期的な観点で見ると、猫が病気にかかるリスクを軽減させることができます。今まで格安キャットフードを選んでいた方は今回を機に高品質で猫の健康を考えた高級キャットフードを検討してみてくださいね!